
ねぇロマン先生〜!今週のG1って「エヌエイチケーまいるかっぷ」だよね?どんなレースなの?

NHKマイルカップは「3歳マイル王決定戦」って呼ばれていて、3歳馬たちがマイル(1600m)で頂点を争う一戦なんだ!

へぇ〜!“3歳限定のマイルG1”…マイル版のクラシックって感じ??

まさにその通り!皐月賞やダービーがクラシックの王道路線だとしたら、こっちはスピードとキレの真っ向勝負。ここを目標にしてきた馬も多いから、見ごたえも十分だよ!
今回の注目は──モンドデラモーレ!

そんな中、注目したいのがこの1頭。
その名も──モンドデラモーレ。
実はこの馬、新馬戦での走りを見て以来、密かに応援し続けている存在なんです。
戦績は【4戦1勝】と聞くと少し地味に見えるかもしれませんが……
その「負けた3戦」もめちゃくちゃ強い内容だったんです!!
◆買える理由①:「負けて強し」の連続!
モンドデラモーレは、これまで4戦して1勝。
でも、残りの3戦すべてに「買える理由」があります!
▶ G3札幌2歳ステークス(4着)
- 道中、早めに仕掛けていく積極的な競馬
- 直線は差し馬有利の中、よく粘った!
- しかも大外枠という不利な条件
- 2着のアルマヴェローチェは、阪神JF勝ち馬で桜花賞2着の実力馬!
→ レース展開が向かなかった&相手が強かっただけで、内容は十分!!
▶ OPジュニアカップ(2着)
- 道中は少し掛かってしまったものの、ゲートからほぼ完璧なレース運び
- それでも勝ち馬ファンダムが強すぎた…!
→ ファンダムはその後、無敗でG3毎日杯を制し、ダービーへ
つまり、相手が化け物級だったというだけ!
▶ G3ファルコンステークス(2着)
- なんとまたもや大外枠!中京の大外枠は特にロスが大きく不利!
- それでも好位からしっかりと伸びて、2着を確保!
→ 競馬センスの高さを改めて証明したレース!
◆買える理由②:とにかくレースセンスが良い!
新馬戦の時から感じていたんですが、とにかく立ち回りが上手い!
無理なく先行して、直線でもしっかり反応。
重賞でも慌てず騒がず、器用に立ち回れるのは大舞台では大きな武器なんです!
◆買える理由③:芦毛でかわいい
そして──実は芦毛なんです。
しかも、ちょっとあどけない表情でめっちゃ可愛い。
レースを見るときも目立つのでめちゃ見やすいです笑
でも…買えない理由もある?
もちろん、「不安要素がゼロ」な馬なんていません。
モンドデラモーレにも、いくつか気になるポイントがあります。
◆買えない理由①:やっぱり「1勝馬」
G1ではやっぱり2勝以上してる馬が人気になるのが常。
4戦して1勝──という数字は、どうしても見劣りしてしまうのが正直なところ。
◆買えない理由②:あと一歩が届かない?
毎回いい内容のレースをしているんですが、「勝ち切る力」がまだ証明されていません。
NHKマイルで求められるのは、一瞬の爆発力や勝負根性──それが試される一戦になります。
◆買えない理由③:今回は“1枠1番”スタート!
実はこの「1枠1番」、NHKマイルカップでは不利な傾向があるんです。
- 包まれて動けなくなる
- 窮屈な展開になると持ち味を発揮できない可能性も…
しかし、私はモンドデラモーレにとって1枠1番はむしろプラスだと考えています!
- 最内枠のため、ロスなく運べる!
- スタートが上手なため、包まれて動けなくなることはない!
戦績は劣るけど応援したくなる1頭!
とはいえ──
これまでの内容を知っていればいるほど、「いつ勝ってもおかしくない!」という気持ちになるのがモンドデラモーレ。
- 安定した競馬センス
- どんな展開にも対応できる柔軟さ
- 強い相手にこそ燃える勝負根性
- そして何より、かわいい芦毛
こういう馬が、人気の盲点になって激走する──
それがG1の醍醐味でもありますよね!
最後に:あなたはどうする?買う?買わない?
NHKマイルカップは、若き才能たちが火花を散らすスピード決戦。
その中で、モンドデラモーレは“知る人ぞ知る注目馬”として大きな存在感を放っています。
あなたはこの馬、買いますか?
買いませんか?
……私は、買います!(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました!
次のレースで会いましょう!
コメント